Quantcast
Channel: 壁紙配達倉庫
Browsing all 160 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第279号 大阪空港千里川原田進入灯橋付近

以前に同じタイトルで記事を書いたのが2009年2月のこと。151号。ということは4年ぶりにこの場所に行ったわけですね。ついこの間のように思っているのですが、もう4つも年を取っている。あな、おそろし。それに4年かかって128回の記事ということ。つまり年間に32回の更新ということ。頑張れなかったような、それでもよく努力したような。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

第280号 しあわせ回廊 なら瑠璃絵

今年も、「なら瑠璃絵」がスタートしました。今年で4回目となるようです。面白いことに私は現在のところ皆勤(毎年1度ずつ行っている)のようです。とすると、今年も行かないわけには参りません。9日(土)に行ってみました。近鉄奈良駅でもらったパンフレットには次のように書かれています。 「しあわせ回廊...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第281号 東大寺二月堂

来月に入ると「お水取り」で賑やかになる東大寺二月堂。 二月堂は夕景の人気スポットでもあります。 三脚を担いだ人、デートの二人、生駒山に日が沈む頃になるといろんな人たちがやってきます。通常、神社の類は門が閉じられる時刻なのですが、ここには門がありません。 疲れたときには、夕陽を見に二月堂に行きますという人もいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第282号 雪景色

ここのところ一気に暖かくなりましたね。寒さに震えていた日々が遠い遠い昔のことのようです。洋服も軽くなって、気持ちも軽くなって、春です。 今回の画像はまだ寒かった、2月中旬にスキーに出かけたときの画像です。私は木の影が雪面に長く伸びる景色が好きです。スキー場でも春が近づくとその影も力強くなります。太陽の光そのものが力強くなりますからね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第283号 JR奈良駅

この間まで寒かったのに、いっぺんに暖かくなりましたね。 今朝、犬の散歩をしていたら近所のソメイヨシノの中で気の早いのがいくつか、フライングのごとく開いていました。こちらの気持ちはまだ春になっていないのに。 春宵。夕方の空気感も春らしいウキウキした感じになりますね。何が違うのでしょうね。 先日、一杯会があって、JR奈良駅を夕方に通りました。旧駅舎も、なんとなくウキウキした感じ。写真でも伝わりませんか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第284号 郡山城のしだれ桜

今年は桜が早い。どこでも同じでしょうが、私の感覚では2週間早い。 ちょうど一年前に郡山城のしだれ桜を撮影したものを載せています。http://blogs.yahoo.co.jp/hirokitiya/52653944.html 昨年のは早朝だったのですが、今回は夕方に撮りました。また雰囲気が違いますよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第285号 甘樫の丘

子どもの頃から、仙人というものは霞を食べて生きている、なんて教えられたものですが、近頃は、春先になると、黄砂だのスモッグだの、今年はPM2.5とかいう言葉に変わっています。夢のない話です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第286号 ウォーターワールド

桜も、もう終わりでしょうか。この土日は雨と風で大変でした。 桜の画像を2枚載せましたが、今回の画像は桜よりも前、3月に撮ったものです。 なぜか、毎年3月にUSJに行くことが続いています。私が一番気に入っているのはウォーターワールド。このショーはセリフを言える位頭に入っています。10年以上、おんなじショーで続けていけるってすごいことですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第287号 八幡掘

前回の更新がいつだったか忘れてしまうくらい、久しぶりの更新です。ひろきちや、元気にはしております。少々忙しくて…。 連休の間に滋賀県の近江八幡へ行きました。お日様が傾きかけた頃到着したのですが、大変な人出です。何が魅力なのでしょうね。 実は、昨年の連休中にもここへ行きました。バイクに乗って湖岸道路を軽快に北上、このスポットに着いたのですが、人の多さに驚いて、尻尾を巻いて帰ってきたような状況でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第288号 アガパンサスに遊ぶアオクサカメムシ

随分とご無沙汰です。前回の画像は5月の連休の頃のもの。とすると、二月ほど、このブログの更新もできずにいたわけですね。私は元気にはしていますが、なかなか画像を仕入れにいく時間がなくて。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第289号 奈良公園

ほんとうにこのブログの更新ができないまま、時間が過ぎていきます。 ひとつには写真を撮っていないこと。もうひとつには、ブログを開く余裕がないこと。 貧乏暇なし!いつも何かに追われていてどうにか逃げ切ることばかりを考えて一日を終えます。 人間の生き方とてはまずいですねぇ、もう少し余裕がなくちゃ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第290号 志賀高原 笠岳

前回の記事から何ヶ月がたったのでしょう。私は元気にしております。が、なかなかブログに近寄る暇がありません。画像があって、掲載する時間があって記事になるのですが、いつもどちらかが足りません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第291号 志賀高原 熊の湯方面

290号と同じ日、横手山ドライブイン横(このあたりを「のぞき」というらしい)から熊の湯方面です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第292号 志賀高原 三角池

この日は、朝5時半に小布施を出発して、志賀高原に登り、いったん万座温泉(わぁ、群馬県にいっちゃった)まで走って、もう一度志賀高原に戻ってきました。福島ナンバーのキャンピングカーのおじさんが、「ほら、富士山が見えるよ」と教えてくれました。 蓮池方面にクルマで下りて行くと、ハイキングの人たちもたくさん見かけました。三角池(みすまいけ、と読むらしい)の横でクルマを停め、私もこの池を一周してみました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第293号 木島平村 カヤノ平

志賀高原の中心地、蓮池から奥志賀高原方面に走り、さらにスーパー林道を野沢温泉方面に走りました。木島平村へ下りる途中に着いたのがかやの平と呼ばれるところ。この季節にキャンパーが何組もいました。おそらく明け方はほぼ0度ではないでしょうか。ホンマモンのキャンパーたちですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第294号 姨捨サービスエリア

一連の志賀高原の写真の前日に撮ったものなのですが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第295号 吉城園

このブログに何度も登場する吉城園。奈良市、奈良県庁にほど近いところにあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第296号 青山高原

三重県、青山高原の大きな風車を見に行ったのは何年ぶりでしょう。と、画像を探してみたら2009年の5月が最後でした。このブログにも、その記事がありました。http://blogs.yahoo.co.jp/hirokitiya/48305397.html この時は、まだ古いオリンパスのカメラでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第297号 吉城園

奈良市の県庁にほど近い吉城園は、ちょいちょい、このブログに記事を載せていると思います。295号も吉城園でしたね。 先週の土曜日。奈良公園あたりが紅葉の盛りとされる頃に行ってみました。 今年は、あまり紅葉が綺麗でないように思いました。一つは、一気に寒くなって葉も縮れてしまい、発色もよくないように思うこと。もうひとつは、訪れる時刻が遅い(といっても14時すぎ)で日差しが陰ってしまったこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第298号 ATCのクリスマスツリー

あれよあれよと言っている間に、もう年末。あと一週間あまりで2013年もお別れです。 光陰矢のごとし、なんて学校で勉強している間はまったく実感がありませんでしたが、年を取るほどに一日が、一月が、一年が加速度を増していく気がします。...

View Article
Browsing all 160 articles
Browse latest View live




Latest Images